SSブログ

いろいろ試す [weaving]

ダマスト織の課題、まだまだ続いています。
150センチを織った個人の織とは別に、様々なダマスト織のテクニックも織っています。


7.JPG
ダマストというと、模様を出すためのレバー操作があるもの、と想像しますが、これは足踏みだけ。
自由度はあまりありませんが、組み合わせ次第で色んなパターンを織ることができます。足の踏み順さえ間違わなければさくさく織れます。

でも、レバー操作のダマストを織った後だと物足りない・・・笑



6.JPG
これもレバー操作なし。模様をすくい上げて織っていきます。これは完全に自由に模様を出せるので楽しい☆
ややこしいこともないので、ただただ楽しい☆


そして、レバー操作のダマストにも、自由度のとっても高いものがあるんです。


3.JPG
それが、これ。Pselusdamastと言ったハズ・・・ちょっとうろ覚えですけど・・・



4.JPG
ハーネスクというタイプの織機(というか付属品?)で織るのですが、レバーというよりナイロンコードを引いて模様を出していきます。
今回のこの試し織りでは、このナイロンコードが128本。これを操作するので、模様の出し方はとっても自由。でも、すっごく時間がかかります・・・そして目が疲れる。
たくさんのナイロンコードを見ながら、足の踏み順も考えながら、糸を入れる順番を考えながら、なんてやってると、度々「あれ?今どこ織ってるっけ??」と見失います。

楽しいけど楽しくない。笑


5.JPG
もうひとつ、同くナイロンコードを操作するヴァイデルヴァンド(つづりは忘れました)というテクニック。これ、名前の響きがスウェーデンっぽくないなー、と思ったら、ドイツ語でした。ドイツ語で二重の、とか裏表とか何とか、そんな意味だそうで(うろ覚え・・・)、ドイツの北部だったかな(うろ覚え・・・笑)、に伝わる伝統的な織り方なんだそうです。
これまた100本以上のナイロンコードを操作するのですっごく疲れます。すぐ間違えちゃうし。

楽しいけど楽しくない。笑


このハーネスクタイプのダマストは、クラスメイトにも不評です。笑


こんな感じで、今週は頭を使いながら織ってました。
週末はスイッチ・オフ!笑

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 4

gabo

模様もステキだけど コードが100本 整経より大変そうですね
ペダル無しでもようができるなんてステキ
色んな織りがあると勉強させられます
次の模様が楽しみです
頑張ってくださいね。
by gabo (2010-11-06 20:20) 

nanahana

gaboさん。
このコードをセットするの、とっても面倒臭くって大変で・・・って、私は実際にはやってないんですけど。笑
それに、緯糸を入れるたびに上を見上げてコードをさぐるので、首も目も疲れるし・・・
ほんと、楽しいけど楽しくないっ笑
by nanahana (2010-11-07 22:54) 

☆linco☆

ナイロンコードというのは、端にびっしり見えるおそうめんみたいなやつのこと?

織りについては無知なので操作の仕方もまったく想像できませんが、どの織り方でもあなたの作り出す模様はほんとにかわいい!!

ナイスなセンスに乾杯☆
by ☆linco☆ (2010-11-09 06:50) 

nanahana

そ。白と黒のおそうめん。
お褒めのお言葉、ありがとう☆
わたしも、あなたの作るもの、スキですわ。時々思いがけず他のものになっちゃうとことか(サイのブランケット、とかね)、手作り感溢れててすきっす!(褒めてるよ)
by nanahana (2010-11-09 16:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アジアな一日週末スイッチ・オフ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。