SSブログ

ガンバレ、ガンバロウ! [Stockholm]

月曜日。

朝、教室に入って来た私にクラスメイトたちが次々と温かい言葉をかけてくれました。ハグしてくれた子もいました。
週末、目を背けたくなるような悲惨な日本の様子にただただ呆然としてしまっていた私には、十分すぎるほどの優しさでした。

アメリカからも、家族の様子を心配するメールが届きました。

そして彼らは必ず「全ての日本人の為に祈ってるよ」と書いて、又は言ってくれました。

世界中が日本を想い、ガンバレ!と応援してくれているのをひしひしと感じ、涙が溢れます。
被災者の方々に、是非伝えたい。伝わるように、ただただ祈るばかりです。

そして、私にできることはどんなに小さくてもやっていこう、と思ってます。
つい先日書いた原発のエントリー
今回の地震で恐れていた原発事故が起きました。最悪、チェルノブイリの様に人の住めない場所になってしまうかもしれない。何年も被曝によって苦しむ人が出てくるかもしれない。信じたくないことが、もしかしたら現実になってしまうのではないか、と思うと怖くて怖くて、そしてとてつもなく切なく感じます。

今、節電が求められ、計画停電も行われています。
この「節電」の意識を、このまま持ち続けていきませんか?
日本中が常に節電を行っていったら、原発が担ってきた電力が必要なくなる日が来るかもしれない、そう思いませんか?
原発はいらない。地震大国の日本で、常に爆弾抱えて生活していくのはもうたくさん。子どもたちに残す日本の姿が、放射能だらけだなんて絶対にイヤだ。

私がいまここで節電をしても、日本に直接結びつくことはありません。
でも、スウェーデンにも原発があります。私ひとりの力では及ばないけど、世界中が節電すれば、世界中の原発が必要なくなる日がくるかもしれない。世界中が原発の不安に怯えることのない日がくるかもしれない。
そういう希望をこれからもっていこうと思います。

ニッポン、がんばろう!
このことから学んだことを実践して、ステキなニッポンを未来に残そう、そう思います。


被害に遭われ亡くなった方々のご冥福を心からお祈りいたします。


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 7

linco

nanahanaちゃん…。

わたしもおんなじ気持ちです。

九州からは電力の供給ができないことがわかって残念だったけど、節電を始めて、改めて電気の大切さが実感できました。

そして、普段いかにムダ使いをしてるかもわかったので、節電はこれからも続けようって思います。

昨日うちの会社も義援金活動を始めることが決まってね。

社長個人は10億円の寄付をするんだって。
もうね、泣けたよ。すごい嬉しかった。

わたしも地道にがんばります!!
by linco (2011-03-15 11:03) 

hiroko

この数日間、報道機関から公開される情報と、人々が自分の知識や情報を述べるサイト/ブログなど
照らし合わせて勉強(大げさですが)したりしましたが、とにかく地震と津波が起きてしまった今、
がんばれるのは被災した人をを助ける・原発の被害を最大に食い止めるの大きく2つだと思うのですが、
残念ながら福島原発の施設不備や対応が後手後手になっていることなどは人災のように感じます。
原発の注水作業を死を賭して行っている作業員さんたちを思うと、悔しくて堪りません。
原発にはもちろん諸手を上げて賛成というわけではありませんが、ある原子力研究者が言った
「掘り返して、油がそれこそ湯水のように湧いてくる国なら、こんな悪魔のように言われる研究はしない」
というような言葉も真実です。自己資源の乏しい国で豊かで快適な暮らしの送るために使われている約40%の電力が
原子力発電所から供給されていることを思えば、否定だけはしていられません。
今の生活レベルを維持したいけど原発はだめ。
それは、スウェーデンみたいに社会手当てが欲しいけど、消費税は5%据え置きで!っていうのと同じだね。
その点で、nanahanaさんが紹介してくれた映画は非常に興味があります。
今回のことで上映が中止/延期になっちゃったみたいだけど、いつか見てみたいです。
カタいコメントになっちゃった。
by hiroko (2011-03-15 17:18) 

hiroko

間違った!
『被害を最大に食い止める』>「被害を最小に食い止める」です、もちろん。

がんばって食い止める、って気分が最大だったものですから。。。。

私は原発、そりゃ、欲しくないですよ。被曝国なのに。それでも必要ってのなら「建てるなら完璧なものを建ててよね」と条件つけます。
アメリカから買い取った1980年代製作の原子炉は「近代設備」と言ってエエのか、という。。。。

スウェーデンにも原発はありますが、フィンランドのほうが確実に設備は整っているのだそうです。

by hiroko (2011-03-15 17:25) 

石井理恵子

地震の揺れは東京でもかなりなもので、マンションの上階に住んでいた友人は食器棚が倒れたり・・・。うちはCDや本が棚から飛び出す程度でした。
当日どうだったかを書くと、きりがありませんが、東北の方々のことを思うと蚊に刺されたようなものです。

昨夜は静岡でも地震があり「すわ、東海沖か!」と子ども時代からそれにそなえた避難訓練をしていた私はちょっとうろたえました。大事には至りませんでしたが。

nanahanaさんは海外にいらして、お友達や家族のこと、もどかしいと思います。私も日々明らかになる、予想以上の被害、悪化する原発事故など苦しくなりますが、それでも被災地にくらべれば。
世界各国で日本のためのチャリティが始まっています。海外在住日本人もいろいろ考えてくれています。

私の友人は現在オランダ在住ですが、
サルサマラソンで地震・津波被災者支援します!…というちょっとユニークなチャリティをやっています。
私はまずはこれに募金(よくわからない団体より、知人がやっているものの方が安心なので)
http://justgiving.jp/c/3902
よかったら覗くだけ覗いてください。

私自身は、ちょっとタイミングが遅れますが、自分の本をイベントで販売して売り上げの一部をさらに別の団体に募金しようと思っています。
東京に住んでいてできることは、節電と募金くらいですから。

by 石井理恵子 (2011-03-16 16:24) 

nanahana

lincoちゃん。
大きな危機になって初めて、どれだけ自分たちが恵まれた電力の下で生活してきたか、ってわかるね・・・それじゃ遅かったんだよね・・・
私もここから募金しようと思ってます。


hirokoさん。
確かにおっしゃる通り、原発のおかげで今の生活ができていたわけですよね。だけど、原発建設を始める時に地域住民にどれだけ納得のいく説明ができていたかとても疑問ですし、反対の声に耳を傾けているとも思えず、どうしても利害云々が先行しているように感じてなりません。
もちろん、資源の乏しい国だから頼らざるを得ないのかもしれません。でも、こんなにたくさん必要か?浜岡原発に於いては東海地震の恐れがある地域の、しかも軟弱な地層の上に建っている。こんな立地に必要か?と思ってしまうのです。
国民が望んでいる豊かな暮らしのため、ではなく「電力はここまでしか供給できません」と意固地に言い張って「これ以上の原発は作りません」って言えるような国だったらどうだろう、なんておとぎの国のようなことを考えたりもします・・・
または、私たちが、この豊かな生活を手放すから原発やめて、って言える国民であったら・・・・とか。
結局、どうして被曝した日本が原発大国になっちゃったんだろう、と思わずにいられません。今回の事故で、改めて今の生活について考えさせられて、これからの未来はきっといい方向に進む、と信じます。
でも今は、必死で日本を守っている作業員、自衛隊の方々の安全とその力が実を結ぶように、と祈るだけです。

私も映画、見てみたいんですけど、スウェーデンにやっては・・・来なさそうですよね・・・


理恵子さん。
ご無事でよかったです。地震発生からずーっとネットで日本からの中継を見ているんですけど、何度も何度も余震の情報や緊急地震速報が流れて、その度にドキドキしています。
そして、昨日の静岡の地震・・・自然災害の前には、ただただ「どうか収まってください」と祈るしかできないんですよね・・・
私もこちらの赤十字に募金しようと思っています。

by nanahana (2011-03-17 04:44) 

hiroko

nanahanaさん。
なんだか、ネットで情報を読みすぎて、勢いだけでコメントして先日はごめんなさい!
全部受け売りのくせに、偏った正義感で、恥ずかすぃ~
みんなを癒す可愛いフロッサを織ってるnanahanaさん、すごいです。
ほんと、nanahanaさんのいう、電気の供給量はここまで、っていう世界、実現できたら素晴らしいですよね。
「今月電気こんだけだから、みんなよろしくね」みたいな、お小遣いもらうみたいに電気が上限があったら
みんながんばってやりくりするようになったり。そのおとぎの国システム、かなりいいかもしれません。
私も、「スウェーデンのSommarstugaみたいな生活みんなできるかって言うたらどうかな」って考えたよ。
冬は無理かな・・でも、夏の電気使用量が半額、とかになったらすごいよね!
映画....来ないか、やっぱ。
by hiroko (2011-03-19 03:06) 

nanahana

hirokoさん。
私もネットで色々色々読みあさりましたよー。だけどやっぱり原発にYes!は言えないです。怖すぎます。
この前見つけた情報には、地熱エネルギーの話がありました。火山大国でもある日本には、地熱が豊富にある、と。実は豊かな資源がある、と。ただ、その開発費やら何やらに充てられた国の予算があまりにも低すぎるのだそうです。原発に充てられた予算をこちらに充てられないか、と考えたりします。原発に代わるエネルギーにお金を充てて欲しいです。
sommarstugaの生活!夏の間だけでもできたらいいですよねー。風鈴ちりんちりん鳴らして暑さをしのぐ。昔のシンプルな生活に戻るのが一番ですねぇ。
by nanahana (2011-03-19 19:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大丈夫ですか?笑顔になっちゃう ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。